
「確かな医療と快適性」
医学的な点では今までの経験に頼るだけでなく、さらに日々の研鑽を重ね新しい医療を提供できるよう努力してゆきますとともに、皆様の健康にとってより良い医療を、医学的見地からだけではなく、より満足していただけるよう快適な環境・空間でお迎えさせていただきます。
クリニック案内
診療内容
-
産科(妊婦検診、分娩)
-
婦人科(不正出血、おりものの異常、生理不順など)
-
不妊相談、検査
-
更年期障害相談・治療
-
乳腺炎、乳房マッサージ、母乳の相談など
-
市民検診(子宮頸癌検診)
-
その他(月経周期変更、避妊相談、ピルなど)

・赤ちゃんの健やかな発育を見守る胎児ドック
.jpg)
超音波診断装置は体の内部を観察するために考案された機械で、内臓の異常や心臓の動きを見るのに優れています。
胎児の異常を診断するのにも非常に威力を発揮してきました。
さらに4D超音波では体の表面を見ることができるため、 日ごろ私たちが人を見ているのと同じような姿でおなかの中の胎児を見ることができます。
胎児を一人の人間として身近に感じることができるのです。
院長自身、これまで多くの赤ちゃんを診断してきましたが、最新の4D超音波で胎児の表情を見たときの感動は忘れられません。
この感動を是非、お母さんと分かち合いたいと思います。
「早く会いたい!」とお待ちいただく必要はありません。あなたの赤ちゃんに「今すぐ会える!」のです。
当クリニックでは妊娠18週目を目安に胎児ドックを行っております。お腹の赤ちゃんの脳・心臓・肺等に異常がないか、赤ちゃんが順調に発育しているかを4D超音波装置で診察いたします。
*ご希望の方は、4D画像をクリニックオリジナルのDVDに録画してお渡ししております。
.jpg)
・各スクールとお食事
両親学級(前期・後期)、マタニティヨガ、出産後のベビーマッサージ等、お母様や赤ちゃんのための教室をご用意しております。
※詳しくは受付までお問合せ下さい。また、参加ご希望の方は受付、お電話でご予約ください。
TEL:0798-68-0088
和食
.jpg)
.jpg)
洋食
.jpg)
.jpg)
診療時間
休診日:火曜午後、木曜午後、土曜午後、日曜日、祝日
-
初診の方は保険証をお持ちください。
-
初診の方でもお電話でご予約を承っております。
-
再診はインターネット・電話でご予約いただけます。


入院案内
クリニックポリシー
「確かな医療と快適性」
医学的な点では今までの経験に頼るだけでなく、さらに日々の研鑽を重ね新しい医療を提供できるよう努力してゆきますとともに、皆様の健康にとってより良い医療を、医学的見地からだけではなく、より満足していただけるよう快適な環境・空間でお迎えさせていただきます。
.jpg)
出産ポリシー
基本的に自然分娩でのご出産をおすすめしています。ご出産が近づいて来たらバースプラン等をお伺いし、出来るだけご希望に添ったお産をさせていただいています。
赤ちゃんと同じ気分で心も体もリラックス
赤ちゃんはママのおなかの中でも、音や光を感じていると言われています。 赤ちゃんがお腹の中で眺めている淡いピンク色のイメージで、インテリアを「さくら色」に整えました。 クリニックでお過ごしになる間、お母様たちにもお腹の中の赤ちゃんを感じていただけたらと願っています。
ママになりたてのお母さまもクリニックで過ごす間は、 お腹の中にいる赤ちゃんのようにふんわりと包んで差し上げたい・・・。 それが神崎レディースクリニックの願いです。 家具やベッドのリネン類は、アメリカのリン・ホーリン社のものを使っています。
病室は全て個室になっています。3種類のお部屋を用意していおります。
.jpg)
.jpg)

院長プロフィール
院長紹介
日本産科婦人科学会 産婦人科専門医 神崎 徹
昭和53年3月 大阪大学医学部医学科卒業
大阪大学医学部附属病院産婦人科で1年間研修
昭和54年7月 貝塚市立病院産婦人科勤務
昭和56年7月 大阪大学医学部産婦人科、後期研修
昭和58年8月 国立循環器病センター、周産期治療科勤務
平成 6年1月 大阪大学医学部附属病院、分娩育児部勤務
平成10年3月 同上講師
平成14年2月 同上助教授
平成16年6月 同上退職
平成16年10月 神崎レディースクリニック開設

アクセス
神崎レディースクリニック

住所:〒663-8013 兵庫県西宮市門前町2-18
TEL:0798-68-0088
FAX:0798-68-0077

駐車場:有り
中津浜線沿い
西宮市立中央病院向い
